土曜日は家から10分くらいの場所にある、丘の上の公園。
お弁当を芝生の上で食べたのは・・・結構久しぶりかな?
(いや、体調を崩した私以外はお花見をしているハズ -_-;)
まだ薄っすらとできる木陰が、ちょうど良いくらいの時期だ(^^
それなりに遊具はあるのだが、比較的小さい子供向けにリニューアルされたので、yrやtmにはちょっと物足りなかったようだ。
(最後は2人で、追いかけっこをしていた。)
「滑り台大好き」のmiにとっては、何種類かある滑り台が格好の遊び場だ。急な滑り台であっても、ひとりでどんどん滑る(^^;
(撮影したい時は、yrの出番。)
日曜日は、yrとtmが行きたがっていた大型遊具がある公園へ。
山の斜面に沿って、アスレチック的な遊具が連なる。
駐車場に車を止めると、yrとtmは遊具へまっしぐら(^^
この2人は、もう手を貸さなくても全然平気だ。
楽といえば楽なのだが、小さい頃を思い出すと、ちょっと感傷気味にも・・・いや、miが居るのでそんな暇もない(^^;
竹馬とかもあり、yrに練習させようかと思ったら・・・乗れているではないか(^^; 学校にもあるので、自分で練習したのだろうか。
一方、ほとんど見掛けなかった(笑)tmは・・・「んっ?1人でできたっけ?」というロープの遊具で遊んでいる(^^;
もちろん、miも負けてはいない。垂直な階段だって、昇ってしまう。
最後は、皆で風車作り。
もちろん3個ないとうるさいからね、分かっているよ(^^;
帰りの車中、yrの「あー、楽しかった♪」というひと言が聞けて良かったよ(^^ お前を満足させないと後々までうるさいから(苦笑)